
団ニュース2018年12月・2019年1月号「消費税増税・改憲ストップ~区民の願い、実現の区政へ」
・消費税増税はストップを! ・災害対策は「公助」の抜本的強化を ↓画像をクリックするとPDFが開きます

練馬区議団ニュース 第2回定例会・予告速報版(2018年6月11日)
2018年6月13日13時より、のむら説区議が一般質問に立ちます。 内容は、 1、区長の基本姿勢について 2、区長選、補欠選挙の受け止めについて 3、保育所待機児童解消について 4、教職員の多忙化解消について 5、学校給 …

団ニュース2017年4・5月号「保育園待機児解消はまったなし」
練馬区は、待機児ゼロを公約に掲げました。しかし、一次選考時点での待機児は1,531名と昨年を上回る規模となっており、今年4月時点で保育園の待機児ゼロの達成は難しい状況です。 区は、小規模保育増設や既存施設の定員枠を増 …

団ニュース2017年3・4 月号「国保料を大幅値上げ、出張所廃止と中学校閉校などの『区政改革』は見直し、区民とともに歩む予算に!」
第1回定例会を終えて 3月15日に来年度予算を決める区議会第1 回定例会が終わりました。付託された議案は、一般会計予算や国保料値上げ、補正予算など34件、費用弁償廃止など議員提出議案6 件、地域医療の充実求める委員会提 …
保育園、学童などの民営化、学校の統廃合、利用者負担増―区民の願いに応えた公共施設に
今年最後の第4回定例会は11月25日から12月9日までの15日間の日程で行われます。 11月29日には、党を代表して一般質問に米沢ちひろ議員が立つ予定となっています。 一般質問では 区長の基本姿勢として、まず公共施 …

団ニュース6・7月号「自民・公明与党が多数で発言封じ 5野党が共同で反撃/広がる区民の声恐れ公明党が日本共産党を攻撃」
議会の民主主義こわすな 超党派議員が申し入れ 今、全国で日本共産党への誹謗や中傷、攻撃が自民党や公明党、一部マスコミによって行われています。 練馬でも6月の区議会では、公明党の議員が、「子どもに署名を強要した」「共産 …